用瀬(もちがせ)の流し雛

 イラストレーション:平野恵理子さん

 

今でも人形(ひとがた)を川に流して汚れを払う行事があるんですって。それは、旧暦の三月三日なそう。

日本の伝統行事も知らないことがいっぱい!

野恵理子さんのブログは本当に興味深いのです。

 

 


アンディ.ウォーホル展@六本木ヒルズ森美術館

 

彼自身の写真や情報が沢山あって面白かった。

作品だけより、興味深いなぁ。。。

 

 


 

 

写真家 齋藤文護氏の

こころみプロジェクト

 

 

いつもパワフルで元気を蒔いている文護さんらしい企画だ。

 

「ゲンキ浴」

この写真集の発売も楽しみだなぁ♫

 

 


 

この背中♡♡♡

 

可愛いすぎたので

アップしちゃいました

 

 

赤ちゃんの猫背って可愛いのに大人に成るとだらしなく見えるのって何故だろう?????

 


 

台湾へ初めて行ってきました。

豪華な結婚式に参列出来て、バブル時代の結婚式を思い出したり(笑;

4回衣装を変えた美しい花嫁に感動しましたわ。

 

 

偶然にも写真家 小林伸幸氏の写真展が台北で開催中でしたので行ってきましたよ!

 

火記念紙博物館にて。

 

久しぶりに多くの作品を拝見できて、30分のDVDをステキな空間で鑑賞できました。

 

益々のご活躍を願っています。

台北の中心から車で40分ほどの九份

 

宮崎駿監督「千と千尋」の宿のモデルになった建物は鄙びた佇まいで歴史と風格を感じます。

 

お茶屋さんへ寄って、一休み。。。

 

美術館にもなっている地下のスペース、お茶の販売コーナー全てが心地よくデザインされていて うっとり〜♡

 

中国茶を頂き、かな〜〜〜り長居をさせていただきました。

 

 

やっぱり小籠包は食べなくちゃ帰れない!!!!

 

1時間近く待ちましたが(近所を散策しながら待てる)

それだけのことはありますねぇ〜〜〜。

 

 

まだまだ食べたいモノがあったけど、次回へのお楽しみにしましょ♫